オープンキャンパスは体験型!

建築工学・自動車工学・情報工学の専門学校 日本工科大学校

建築工学・自動車工学・情報工学の専門学校 日本工科大学校

技術を継承し、未来を創造。
君の手で、日本のモノづくりを次のステージへ。

建設工学部

建設工学部

建築/土木大工/施工管理

自動車工学部

自動車工学部

自動車整備車体整備

AI工学部

AI工学部

SEAI/ロボット

留学生専用学科

留学生専用学科

日本語/IT/自動車

未来を創る4つの学び舎

自動車工学部

自動車工学部

最先端の自動車整備・カスタム技術を習得し、次世代モビリティを担う人材になろう!

AI工学部

AI工学部

AI・ロボット・IT分野で社会の未来を切り拓くシステムエンジニア・ロボットエンジニアを目指すなら!

留学生専用学科

留学生専用学科

日本語能力を高めながら、日本での進学・就職を見据えた専門技術と語学力をバランスよく学ぶ。

日本工科大学校が選ばれる8つの理由

就職サポート
FEATURE 01

就職率100%を実現する充実した就職サポート

手厚いキャリア支援で、学生一人ひとりの夢を実現。企業との強いネットワークを活かして確実な就職をサポートします。

資格講座
FEATURE 02

高い資格合格率に直結する特別講座の充実

国家資格や専門資格の合格に向けた特別講座を多数用意し、合格率の向上を徹底サポートします。

学科・コース選択
FEATURE 03

自分の希望に応じて選べる学科・コース制

将来の目標や興味に合わせて選べる学科・コース制で、一人ひとりに最適な学びを提供します。

担任制
FEATURE 04

授業や就職も安心の担任制

担任制度で学生一人ひとりをしっかりサポート。学習面も進路面も、安心して相談できます。

実習教育
FEATURE 05

就職後の活躍につながる実習中心の実践的教育

業界で即戦力として活躍できるよう、実習中心のカリキュラムで実践力を養成します。

プロ講師
FEATURE 06

業界で活躍するプロ講師による授業

第一線で活躍してきた講師陣による授業で、現場で必要とされる技術や知識が学べます。

校舎・施設
FEATURE 07

充実した校舎・施設

最新設備を備えた校舎・実習施設で、学びやすい環境が整っています。

仲間との出会い
FEATURE 08

同じ道を目指す仲間に出会える環境

志を同じくする仲間たちと切磋琢磨しながら、夢の実現を目指せる学び舎です。

学校紹介

JRでお越しの場合

JR姫路駅南口の22番乗り場から神姫バスに乗車し、 兼田バス停下車、南へ徒歩約10分

山陽電鉄でお越しの場合

山陽電鉄妻鹿駅下車、北へ徒歩約15分

お車(姫路バイパス)でお越しの場合

加古川・神戸方面よりお越しの方は、 市川ランプを降り、交差点を右折でUターン。
姫路バイパス側道を東へ向かい市川を 渡ったすぐの交差点を南へ300m。

相生・岡山方面よりお越しの方は、 姫路南ランプで降り、姫路バイパス側道を東へ1km、 市川を渡ったすぐの交差点を南へ300m。

交通アクセスを詳しく見る

よくある質問

A 高校卒業(見込み)または同等の学力があれば、どなたでも出願可能です。年齢制限もありません。

A はい、多くの学生が未経験からスタートしています。基礎から丁寧に学べる授業内容なので安心です。

A はい、参加費は無料です。事前予約のうえ、ぜひお気軽にご参加ください。保護者の同伴も可能です。

A はい、各業界で活躍できる力を身につけると同時に、万全の就職サポート体制を整えています。建設業界では大和ハウス工業、積水ハウス、清水建設など、自動車業界ではトヨタ、日産、スズキなどの大手企業への就職実績があります。就職に有利な国家資格や専門資格(例:一級建築士受験資格、自動車整備士国家資格)を在学中に取得できる環境も整っており、就職活動を全面的にバックアップしています。

A はい、地域経済活性化に貢献できる人材を育成するため、学生の生活面も力強くサポートしています。全国どこからの入学でも安心して生活できるよう、近隣のマンション・アパートと提携し、通常より低価格で提供しています。また、日常生活の相談も随時対応しています。さらに、「高等教育の修学支援新制度」により、世帯収入などの条件を満たせば、授業料や入学金の減免、給付型奨学金も利用できます。

OPEN
CAMPUS
0510
開催