オープンキャンパスは体験型!

高等教育無償化の対象校になりました
2020年4月から、「高等教育の無償化」が始まります。
この制度により、世帯収入や学業成績などの要件を満たしていれば、
授業料、入学金の減免及び給付型奨学金(返還不要)
受けることができるようになります。

対象学科

  • 建築コース(2年間)
  • 土木・造園コース(2年間)
  • 建築職人マイスター専攻科(2年間)
  • AI・ロボット工学科(2年間)
  •  一級自動車工学科(4年間)
  •  カスタム自動車工学科(4年間)
  •  車体自動車工学科(3年間)
  •  自動車工学科(2年間)

日本工科大学校:支援金額

Point1➡
「入学金3.7万円~15万円免除」
Point2➡
「給付金 約11万円~91万円(年間)支給」
Point3➡
「授業料 約14.7万円~59万円(年間)減免」
世帯収入に応じて4つの区分で支給します 多子世帯の支援イメージ
対 象 者:
高等学校教育を初めて卒業(修了)した日の属する年度の翌年度の末日から大学等へ入学した日までの期間が2年を経過していない人。
家族構成・世帯収入によって支援の有無や金額が異なります。
詳細は下記「進学資金シミュレーター」にてご確認ください。
日本学生支援機構「進学資金シミュレーター」